退社した従業員のICカード設定の解除を打刻システムで行います。
手順1:タブレット画面右上の「その他」タブを押してください。
手順2:「カード登録変更」ボタンを押してください。
手順3:ICカードをカードリーダーにかざしてください。
手順4:上図のようなメニューが表示されますので、「社員カード登録解除」を選び、決定ボタンを押してください。
手順5:退社した従業員名を選択し、決定ボタンを押してください。
手順7:登録の解除に成功すると上図のような画面が表示されます。
手順8:管理システム「従業員一覧」で退社した従業員の「有効」からチェックマークを解除。
※「有効」を解除することで選択候補や集計候補から排除されます。
手順9:「更新」をクリックします。
手順10:上図のような画面が表示されますので、「はい」を選択します。
手順11:打刻システムから、データ更新ボタンを押してください。これで完了です。
※打刻システムから管理システムへ勤怠情報を「1分毎」に送信しています。
打刻システムでカード登録変更をされてから「1分間」はデータ更新ボタンを押さないでください。
(押されると打刻システムで変更した従業員情報が管理システムに反映されません。)